元町公園・ぱぱっと会議 活動日記
文京区に現存する震災復興公園・元町公園について考える
アーカイブ
七夕2009!
水飲みその後
水飲み
元町公園見学
公園のカスケードが工事で閉鎖中!?
花苗の植替えをします!
ジュンテンドー大学、またもや!
10(テン)覧会、第一弾!です
予告~!元町公園の写真展をヤリマス
お茶の水風致地区(外堀通り)に新たな花壇が2つできました!
昨日も今日も元町公園 075
8月9日の安田邸:防空壕公開と戦時資料&写真展
ぱぱっとカルタ@元町公園の白濱雅也氏、グループ展のおしらせです
これがほんとに絵図なのか~!
昨日も今日も元町公園 074
一葉日記絵展開催中(台東区)
防災公園の未来は
水と花壇と元町公園!
お葉書ありがとう
昨日も今日も元町公園 073
7月25日(金)18:00~「もとまち再生ワークショップvol.□」
昨日も今日も元町公園 072
大観音ほうずき市:7月9、10日
昨日も今日も元町公園 071
安田講堂に入れるよ:日仏シンポジウム
七夕たんざく整理中!
昨日も今日も元町公園 070
昨日も今日も元町公園 069
昨日も今日も元町公園 068
昨日も今日も元町公園 067
予告:25日(金)、お集まり下さい。
旧安田邸も七夕イベントあります:7月5日(土)
千代田区からの熱烈エール
文京区は、歴史公園100選の公園を顕彰してるっていうけど
読売新聞にまたまた
七夕、準備。
読売新聞に載りました!
「世界の樹木管理とリスクマネジメント」街路樹診断協会主催のイベントのお知らせ
花家族の夏花壇‐公園正面外堀通り!
夏花壇に模様替えだよ、全員集合~!
小林征治さんの水彩画
NHK再放送
後藤新平の番組
昨日も今日も元町公園 066
昨日も今日も元町公園 065
千駄木旧安田邸サポート倶楽部 blog: ぱぱっとリンク
昨日も今日も元町公園 64
問題解決のために、文京区の行政姿勢を問う!
景観を守り育てる方法:お隣さん、こんにちは。
デリシャスウィートスさん
そこのアナタ!
まち歩き
締切り間近(4月30日)です:文京区の景観審議会公募区民委員
文京区が体育館の件でまたもや公募委員を募集
旧安田邸のしだれ桜と薩摩琵琶
テレ朝 の 「あの番組」 を お好きなときに!?
本郷台中学校、早くも建替えか? 「コンクリート強度に問題あり」
外濠から見た水の東京展~歴史・エコ廻廊をめざして:展覧会とシンポジウムのお知らせ
今度の土日はまち歩きで文の京、桜ざんまい~!
昨日も今日も元町公園 063
昨日も今日も元町公園 062
昨日も今日も元町公園 061
昨日も今日も元町公園 060
文京区小石川5丁目「湯立坂」、重文脇のマンション計画の件
昨日も今日も元町公園 059
昨日も今日も元町公園 058
昨日も今日も元町公園 057
元町みちくさ花家族:元町公園の正面に花壇が!
昨日も今日も元町公園 056
昨日も今日も元町公園 055
速報:千駄木、旧安田邸の卯月
昨日も今日も元町公園 054 ぽんぽん、ぽーん!懐かしい味
ギジロクにお詫びと訂正がつくようですゾ:体育館建替え地検討協議会
春ですよ~、元町公園で会いましょう。
戸沼幸市 「小さな公園の大きな役割」(日本都市計画学会誌270号)
江戸博:「昭和の広重」川瀬巴水の展覧会開催中!
総合体育館建て替え地検討協議会、本日で協議おしまい。
廃校になった小学校活用事例
昨日も今日も元町公園 053
昨日も今日も元町公園 052
体育館建替え地検討協議会の会長さんは!?
熱い掲示版へアクセスしてね:新大塚公園を守る会
今年最後?の大掃除:文京の文化環境を活かす会
校庭化回避さる!:新大塚公園
傍聴しよう:第3回文京総合体育館建て替え地検討協議会
日曜日の午後は、お散歩がてら本郷の東大に
ふるさと歴史館だより廃棄&二重支出事件:年明けに判決が出されることになりました
昨日も今日も元町公園 051
○○○○知事とぱぱっと会議@元町公園
新編成でようやく再スタート:文京区都計審
霞ヶ関、東京地裁に集合!:「歴史館だより」裁判を傍聴しよう
ニュースワイド番組のTV放映は延期:元町公園&元町小学校
映画 『帝都復興』 を一緒にみよう!:美しい東京をつくる都民の会
テレビ朝日「スーパーモーニング」ご覧になりました?:新大塚公園
伊勢屋質店の公開見学:明日23日(祝)は、一葉忌
新大塚公園?:グラウンド使用についてのご意見を聞く会
第二回体育館建替地協議会、速報!
昨日も今日も元町公園 050
昨日も今日も元町公園 049
昨日も今日も元町公園 048
そして月曜日は:体育館建替え地検討協議会、いよいよ元町がどうだか検討される日
新大塚公園:土曜日はいよいよ(社)都市計画学会で問題提起
草創期の湯島聖堂:よみがえる江戸の「学習」空間
傍聴しよう:第2回文京総合体育館建て替え地検討協議会
新大塚公園、もう一本!:公園利用の地域説明会って
新大塚公園:統合校の校庭問題の速報です
元町小学校:壊さないで再生(=コンヴァージョン)しよう
訓練しておいてヨカッタ
一葉忌:旧伊勢屋質店の見学会、11月23日
町づくりは誰が担うのか ‐今夜は森まゆみ氏講演会
昨日も今日も元町公園 047
昨日も今日も元町公園 046
元町小学校、集合住宅になる?!
ぱぱっと速報、新大塚公園:統合校建設説明会
昨日も今日も元町公園 045
元町公園ぱぱっと歌留多:奥野カルタ店
残したい震災復興小公園:江戸東京博物館友の会会報No.40より
ご近所を散歩する会:11月2日(金)
続報:11月7日(水) 18:30~20:30
学生たちのコンヴァージョン案、第二弾の公開:11月7日(水)
元副都知事、青山氏が文京区長の顧問!?
模型は今
テレビ放送は延期だって
火曜の朝は、テレビでも見っかなぁ~。
体育館建替え候補地について
文京区景観審議会会長、西村幸夫先生がコーディネートする路地シンポジウム:神楽坂
ぱぱっとカルタ:奥野かるた店(神田神保町)に再入荷!
体育館建替え地検討協議会:第一回目
昨日も今日も元町公園 044
「本郷赤門周辺の景観を守る会」主催の講演会のお知らせ
小石川植物園園長先生のお話を聞こう!
戦災資料センター、シンポジウムのお知らせ:お茶の水
映画 『第七天国』上映のおしらせ:でも、場所は六本木~です!
法廷メモ:10月12日の「歴史館だより」廃棄事件
谷中芸工展!+D坂シネマ!そして「アートリンク上野―谷中」
傍聴に行こう! 体育館の協議会
文京区立総合体育館建て替え地の検討協議会、一回目は22日!
傍聴に行こう!
虫の音の楽しみ方:旧安田邸歳時記のおしらせ
元町公園&旧元町小学校:(社)日本造園学会が再び要望書!!!
都市公園の事実上の改廃手続きをめぐる問題:都市計画学会にて口頭発表!
裁判を楽しむには!?
元町小学校コンヴァージョン案
昨日も今日も元町公園 043
昨日も今日も元町公園 042
昨日も今日も元町公園 041
復興模型
日本建築学会関東支部が旧元町小学校を視察
「わたしの意見」に対して企画政策部長名義の回答がありました
文京ふるさと歴史館だより廃棄事件裁判:本日11:20
こみみnews:体育館の建替え地協議会(仮称)関連
都心河川フォーラム2007(10月13日開催)のお知らせ
月刊誌 「東京人」 10月号:後藤新平特集
カスケード破損!
今日は教育委員会
防災の日イベント:震災遺産を継承しよう2007、写真速報
起震車、乗りたかったなあ
「わたしの意見」に対して区議会事務局長からの回答
行く夏を惜しんで 「・・・を観る会」:今回はDVD
昨日も今日も元町公園 040
わたしの意見:「総合体育館建て替え地検討協議会(仮称)」に関する疑問と要望
9月1日:防災の日イベントのお知らせ
政策調整会議(8月20日)の記録要旨を公開します
政策調整会議(8月20日付)の資料を公開します
庁議の結果を公開します! その2(8月22日庁議資料)
庁議の結果を公開します! その1(建て替え地検討協議会概要)
昨日も今日も元町公園 039
みたび、ぼうふらを観る会
陳情書:教育長と教育委員会
昨日も今日も元町公園 038
昨日も今日も元町公園 037
「文環境」がぱぱっとお掃除:元町公園カスケード
文京区が都計審の区民委員を公募しています
ぼうふらを観る会ふたたび
昨日も今日も元町公園 036
昨日も今日も元町公園 035
昨日も今日も元町公園 034
ぼうふらを観る会!? : ぱぱっと昆虫観察
昨日も今日も元町公園 033
もうひとつの傍聴速報:文京区都計審
都市計画審議会の答申
東京新聞にも今朝:文京区都計審の記事
元町の模型をみて考えよう:江戸東京博物館(両国)
都計審の答申はいつ出るの?
都市計画審議会、ぱぱっと傍聴速報!後半です
当ブログ8月3日に新聞記事を追加掲載しました
元町公園再生プランのスタディに参加しませんか?
毎日新聞にも!:文京区都計審答申案「社会的影響大」
昨日も今日も元町公園 032
ごあいさつ:4回の都計審の傍聴を終えて
朝日新聞:「異例の差し戻し」
H19年度第一回目でもホントは4回目の都計審、ぱぱっと傍聴録
昨日も今日も元町公園 031
昨日も今日も元町公園 030
カウントダウン都計審:4回目まで、あと3日
写真が増えました:昨日も今日も元町公園
『建築ジャーナル』 8月号にも!
日建新聞に
カウントダウン都計審:4回目まで、あと4日
昨日も今日も元町公園 029
イベントのお知らせ:9月22日
カウントダウン都計審:4回目まで、あと5日
昨日も今日も元町公園 028
忙中閑あり:蓮、真夏のお花見をどうぞ
昨日も今日も元町公園 027
カウントダウン都計審:4回目の審議会まで、あと6日
再生プロジェクト:お隣りさんの先行事例
谷中では今夜:「美しい日本の歴史的風土100選」を機に
近代建築スケッチ展:ウェブ観覧できます
模型、大人気!:盛況です、江戸東京博物館
区に寄付金の怪:警大跡地開発問題(中野区)
昨日も今日も元町公園 026
昨日も今日も元町公園 025
旧カクエイ邸:目白台緑地はどうなった?
湯立坂:納涼イベントのおしらせ
えっ、バイトの傍聴さん?:都市計画審議会
ちょっぴり写真がふえました:昨日も今日も 021
忙中閑・・・アリ? :ブログでお散歩
東京都建設局河川部:またも展覧会のお知らせデス
千駄木の旧安田邸:防空壕公開のお知らせ
都市計画審議会を傍聴しよう!
NHKラジオでも!:江戸東京博物館
「美しい日本の歴史風土100選」:パンフレットができました
後藤新平生誕150周年記念事業いよいよスタート!
昨日も今日も元町公園 024
学生たちのプレゼンテーション:次にもご期待ください!
新大塚公園:統合校の工事説明会出席者のメモ
1/200模型、江戸東京博物館に搬入
新大塚公園 :統合校建築工事説明会7月20日午後6時半~
昨日も今日も元町公園 023
スケッチ展のおしらせ:「近代建築史への旅 第18回スケッチ展」
旧四中跡地についての要望書がでています:6月29日づけ
区民の不安&不満解消せず:「文環境」が再度の要望書
昨日も今日も元町公園 022
湯島聖堂に展示しています: 「元町公園と旧元町小学校1/200模型」
都市計画審議会が開催されます
渡り鳥、もとまちに還る
昨日も今日も元町公園 021
どうする、どうなる新大塚公園
お忘れもの
七夕 7日(土)の夜
かるたの作家さん展覧会!
昨日も今日も元町公園 020
今日から元町公園に七夕の笹を飾ります
裁判の傍聴に行こう!:『歴史館だより廃棄事件』に関するお知らせ
目白台物納緑地と旧KKR運動場を見学しました
また「江戸百」です
震災復興小公園&小学校、模型完成まぢか!!!
目白台物納緑地を見に行こう!
第7回まちづくりサロンのお知らせ
いよいよ七夕準備
短報:11日のご報告
副区長&教育長、就任前に・・・。
06月12日:議会にて2つの質問
工事着工は延期:「新大塚公園を守る会」、抗議文提出!
新大塚公園:統合校は5中に!要望書と請願
地震と木造の建物:能登半島地震で損壊した建築や街並みを保全する活動
場合ニヨッテハ、スハリコミ!?:新大塚公園/取り壊し
活かそう、使おう! まちの文化資産 :イベント開催のお知らせ
昨日も今日も元町公園 019
赤いノートブック
建設通信新聞06月05日
区長に質問、その回答の中身は
文京の文化環境を活かす会、新たな要望書を提出!
昨日も今日も元町公園 018
元町小学校80周年記念テレカ
仮称文京区立目白台運動公園整備予定地の既存樹木について
「ふるさと歴史館だより」廃棄事件の裁判:次の展開は?
元町って?:「ぶんきょうの町名由来」(文京区教育委員会)昭和56年編より
都市計画審議会と景観審議会の区議委員
週末は、三河稲荷のお祭りです
広重
公式議事録:第三回都計審(03月19日)
裁判関係:今後の日程は
日本造園学会の全国大会など
樹木医さん、プリーズ! お願いがあります。
日曜の夜はNHK教育テレビだね
ぱぱっとかるた、ついに一般流通ルートで販売!?
傍聴に行こう! :金曜日は裁判だ~
本日の一札 「え」
本日の一札 「い」
昨日も今日も元町公園 017
新大塚公園のさくらまつり(03月31日)
昨日も今日も元町公園 016 &元町小学校
『歴史館だより』廃棄事件の裁判:日程が決まりました。
昨日も今日も元町公園 015 サクラサク
階段工事完了?
本日の一札 「お」
昨日も今日も元町公園 014
元町公園:階段の一部補修がはじまりました!?
本日の一札 「な」 の秘密
昨日も今日も元町公園 013
噂のビル
第三回文京区都市計画審議会 速報!
廃案を求める緊急署名、今朝提出:合計1115筆!
都計審、第三回目も採決なし!
廃案にしてください:元町公園に関する都市計画変更案
昨日も今日も元町公園 012 「対話」実行委員会からの報告
朝日新聞 03月17日付記事に元町公園と新大塚公園が
教育委員会:年度内に臨時開催、の怪
骨格予算になぜ、しない!
情報公開請求に応じるより、新聞報道が早いのはなぜ?
本日発売の 『週刊文春』 03月22日号に元町公園が
誰が、コノ新聞に、ウソの情報を、流したのでしょう:建設通信新聞
都市計画審議会の健全化を求める会:イベントのおしらせ
「美しい歴史的風土100選」の選定を受けて:尾道市などのHPでは
昨日も今日も元町公園 011
本日のもう一札 「や」 (再)
本日の一札 「そ」
「ぱぱっとかるた」について:ご購入に際してのお知らせ
03月17日(土):地域が手をつなぐ ほんとうのまちづくりとは
ぱぱっとかるたが文京区観光協会でご購入いただけます?
本日の一札 再開 まずは「て」
昨日も今日も元町公園 010
国の専門調査会名勝委員会から文化庁長官に宛てた意見書
元町公園にならんで新江戸川公園も「歴史公園100選」に
都市計画審議会直前!第16回景観審議会ぱぱっと解説
第17回景観審議会の議事録:02月06日異例の「夜」会議、鳥越委員の苦言光るの巻
第16回景観審議会の議事録:01月22日、斉藤委員苦渋のご欠席の巻
行政財産の貸付、私権の設定OK?:新生文京いきいきプランの見直し案への疑問
都計審:今回の傍聴申し込みは抽選では有りません。
文京区HPの謎:どこに注目すればいいの?
緊急署名活動にご協力ねがいます
4中跡地か現地湯島にしてね:体育館アンケート第3報
文京区は「100選」授与式に参加、不参加?:美しい日本の歴史的風土100選
区民の希望は4中跡地か現地建替え、アンケート結果について
緊急のおしらせ:03月19日(月)次回都市計画審議会
区民の希望は4中跡地か現地の湯島:総合体育館
請願を不採択にしたのは誰?
区の横暴、ここにも大噴出!:新生文京いきいきプラン
請願は不採択:旧元町小学校校舎解体予算は見直さない!?
朝日新聞02月27日朝刊:監査結果の記事
傍らで聴くしかないのか、わたしたちには!
文教委員会傍聴速報! 02月22、23日
庶務課長殿:まじめに受け止めてる? 再要望書。
東京新聞02月22日朝刊:監査結果の記事
残念。文教委員会:請願すべて不採択!
これであなたも文京博士!?
請願審査は明日に持ち越し! 本日の文教委員会
02月27日(火)、総務区民委員会を傍聴しよう! 請願のゆくえは
今日10:00からの文教委員会に注目! 請願のゆくえは
「歴史館だより」の監査結果にモノ申す
文京区、オドロキの詫び状を公開します!
速報! 歴史館だよりの監査請求の結果 その3
速報! 歴史館だよりの監査請求の結果 その2
速報! 歴史館だよりの監査請求の結果 その1
全員連名の再要望書! 文化財保護審議会
元町公園&元町小学校、新たな『100選』に入選 : 美しい日本の歴史的風土100選
元町公園ぱぱっとかるた:本日の一札 「く」 にコメントが追加
本日の一札 「く」
昨日も今日も元町公園 009
元町公園ぱぱっとかるた:本日の一札 「ら」 にコメントが追加
本日の一札 「ら」
昨日も今日も元町公園 008
昨日も今日も元町公園 007
かるた大会ご参加ありがとうございました
本日の一札 「に」
わたしの意見:「ふるさと歴史館だより」13号をめぐる住民監査請求
昨日も今日も元町公園 006
企画課&特命課は区民に最新の情報をなぜ、隠す?!
忙中閑あり~! 「元町公園ぱぱっとかるた」で遊ぼう
請願:元町小学校校舎解体費
わたしの意見:「ふるさと歴史館だより」13号をめぐる住民監査請求
「文京ドミノ倒し、昭和小学校&東洋文庫編」 の行方は? : 与党3会派による要望書
昨夜の景観審議会:「任意の会議」ってナニ?
本日の一札 「と」
今夜、景観審議会が! 委員会ぞくぞく緊急開催の怪
本日の一札 「へ」
「お願い!校舎残して」 卒業生らが保存の会、元町小学校:毎日新聞02月04日づけ記事
わたしの意見:「ふるさと歴史館だより」13号をめぐる住民監査請求
かるたについての「一言」をお寄せ下さい!!
元町公園ぱぱっとかるた:本日の一札 「こ」&「り」 にコメントが追加
本日の一札 「こ」
本日の一札 「り」
わたしの意見:「ふるさと歴史館だより」13号をめぐる住民監査請求
環境緑化新聞02月01日号に記事
イケンチンジュツ録、掲載のお知らせ
昨日も今日も元町公園 005
元町小学校解体に1億円! 19年度予算案が発表されました
本日の一札 「せ」
昨日も今日も元町公園 004
湯島体育館の利用者からも区政に疑問の声が!
本日の一札 「あ」
本日の一札 「す」
元町公園ぱぱっとかるた:本日の一札 「す」&「あ」 に写真が追加
「ふるさと歴史館だより」問題の監査請求、意見陳述
東京新聞01月26日朝刊に 喜寿 のお祝いの記事
元町公園、喜寿のお祝い
本日の一札 「を」
近代ランドスケープ遺産の保全に関する提言:(社)日本造園学会HP
「私的なメモなので公開できません」:情報公開拒否について
「煙山区長が公選法違反」:01月18日のブログに新聞記事を添付
景観審議会速報 1
本日の一札 「も」
『週刊東洋経済』01/27特大号に記事
「神頼みするより気力が大切」
「お茶の水マップ」:まち歩き絵地図
文京区の「(仮称)元町公園半壊案」に寄せて
お茶の水茗渓通り憲章
本日の一札「は」 にコメントが追加されました
月曜日、午後一時に傍聴に行こう!
昨日も今日も元町公園 003
法律家ローラ・リトルさんが元町公園に
手袋の忘れ物
本日の一札 「み」
煙山区長が公選法違反:01月18日朝日新聞朝刊
教育委員会(01月16日)、傍聴メモの緊急公開
本郷消防署が防災シンポを開催 -9月1日のスターとうれしい再会
本日の一札「た」
『建築とまちづくり』誌に記事が掲載されました
本日の一札 「ゆ」
『東京人』2月号に
本日のもう一札 「つ」
本日の一札 「は」
昨日も今日も、元町公園 002
1月18日(木)18:30、湯島にお集まりください
本日の一札 「ぬ」
かるたのご紹介
「歴史館だより」廃棄+税金無駄つかいに監査請求 続報2
玉突き統廃合の構図 ‐衝撃の相関が手に取るようにわかる!
元加賀公園を訪ねました
元町公園&新大塚公園は、依然としてSOS!
「歴史館だより」廃棄+税金無駄つかいに監査請求 続報1
都市計画審議会 傍聴ほうこく会のチラシ
昨日も今日も、元町公園 001
「歴史館だより」廃棄+税金無駄つかいに監査請求
都市計画審議会 「傍聴ほうこく会」 開催のおしらせ
区が提示したパース図面
都市計画審議会、傍聴記録 その2
都市計画審議会、傍聴記録 その1
傍聴屋さん
東京新聞、12月23日朝刊
継続審議に対する声明発表
速報、文京区都市計画審議会、審議再継続!
健忘録!? : 「ヒートアイランド緩和」 実現の難しさについて
継承すべきは何か? - 何度でも読む、「元町公園のデザインと公園の価値」
(社)日本造園学会が 再!要望書を提出。
SOS ! 元町公園 英語版
まだまだ、公開せず
これで「対話」とは失礼千万 -「区長まちかど対話」
区報ぶんきょう 昭和60年4月10日号!再び
検討会がまた・・・
〆切りは、今日まで:都市計画審議会の傍聴
12月14日、東京新聞 『公園100選』ありがた迷惑?
おぼえてますか? ぱぱっとかるた
文京区教育長、宮下 眞氏宛て緊急要望書
元町公園に関する「継続審議」の前提条件:要望
「歴史公園100選」 再び:文京区はこの顕彰をきちんと広報してください
都市計画審議会の日程が発表されました:元町公園都市計画変更
「新大塚公園を守る会」 のサイトをリンクします
「たてもの応援団」 のサイトをリンクします
「区民が主人公の文京区を創る会」 設立総会
イベント 「元町公園を写そう!」12月9日(土)
(社)日本建築家協会 JIA が保存活用の要望書を提出
昨日は景観審議会
明日は景観審議会
もちょっとくわしく~:日本の歴史公園100選!
朝日新聞10/28東京版
日本の歴史公園100選!
10月20日朝日新聞
11月2日 景観審議会詳報
元町公園の調査
公開質問状への回答 (その3)
11月2日に文京区景観審議会開催
9月26日、27日総務区民委員会
朝日新聞09月22日付、朝刊 「新大塚公園問題」
蘇るカスケード
公開質問状への回答 (その2)
公開質問状への回答 (その1)
元町公園と元町小学校の保存・活用を要望!
公開質問状のこと
「モダンがまちにやって来た!」(7月24日開催)のご報告
東京新聞 9月5日付記事
毎日新聞 9月7日付 「あんぐるTokyo」
毎日新聞 9月2日付
週刊ポスト 9月15日号にも
防災の日イベント第一部の感想
「意見交換会」に仕掛けられた罠
文京区による緊急「秘密」会議開催!
東京新聞9月2日付:「歴史館だより」の廃棄が発覚
東京新聞9月2日付:「震災遺産を継承しよう」
関東大震災の記録フィルム復元!
共同通信社関連の情報です。
防災の日イベント ぜひご参加下さい!!
TBS、付録もご覧下さい
9/1 ♪元町公園で会いましょう♪ の詳細
元町公園を見に行ってくれた方のコメント
区報ぶんきょう 昭和60年4月10日号にも!
昭和60年4月9日山陽新聞
昭和60年4月5日東京新聞
昭和60年4月2日読売新聞
昭和60年3月31日毎日新聞
「ぱぱっとかるた・元町公園 」制作中
TBS放映後の元町公園のようす
♪元町公園で会いましょう♪
NHK、27日の早朝は文京区教育の森公園へ
お待たせ、『散歩の達人』の発売日です。
『噂の! 東京マガジン』 ネット局について
すごいぞ、コンサル協!
文京区による元町公園都市計画変更について ‐都市計画審議会後の一考察
元町公園の価値について
ランドスケープコンサルタンツ協会関東支部
TBS取材風景
TBSテレビ
雑誌『日経アーキテクチュア』記事
新聞記事
新聞記事
ぱぱっと歌留多 ワークショップ
文化財保護審議会「有志」による「私的」現地検分、速報!
新公園がヒートアイランド緩和、はナンセンス!
わたしの意見 発展的継続のおしらせ
文化財保護審議会傍聴、行ってきました!
文化財保護審議会を傍聴しよう!
新聞記事
次回ぱぱっと会議
新聞記事
7月26日都市計画審議会傍聴、報告!
24年前のきょう
新聞記事
新聞記事
たてもの応援団による署名の提出
26日都計審は結論を先送り!
次回ぱぱっと会議
26日夜、緊急会議!
わたしの意見
速報! 意見書の提出成果について
7/24 集合!
わたしの意見
ビアガーデン
雑誌『散歩の達人』が取材に
新聞記事
フォーラム元町の風
わたしの意見
240人の署名と嘆願書が助役に手渡されました
わたしの意見
星に願いを
わたしの意見
7/24 緊急シンポジウム開催
わたしの意見
わたしの意見書
署名はNPOたてもの応援団へ
特別講演会 『本郷元町公園の歴史と未来』
0711総務区民委員会:ぱぱっと、傍聴して来ました。
近隣の方々が署名運動を開始しました!
文京区都市計画審議会の日程
総務区民委員会
『再発見・モダン都市東京の公園-本郷元町公園物語』がスタート、今月22日まで。
七夕まつりの忘れ物
元町公園七夕まつりのご報告!
七夕まつり
アンケートにご回答いただいた皆様へ
7/3(月)~7/7(金)七夕まつり開催します!!
文京区へ提出する「意見書」締切は7/5まで
ぱぱっと会議@元町公園とは?
関連情報
元町公園について
お問い合わせ
カテゴリー
お問い合わせ
お知らせ
ご報告
ぱぱっと会議@元町公園とは
わたしの意見
イベント
リンク
元町公園について
元町公園ぱぱっとかるた
文京区サイドの情報
本日の元町公園
アーカイブ
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2008年12月
2008年11月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
最近のエントリー
七夕2009!
水飲みその後
水飲み
元町公園見学
公園のカスケードが工事で閉鎖中!?
花苗の植替えをします!
ジュンテンドー大学、またもや!
10(テン)覧会、第一弾!です
予告~!元町公園の写真展をヤリマス
お茶の水風致地区(外堀通り)に新たな花壇が2つできました!
このブログのフィードを取得